いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

モニタリングサイト1000

   

環境省が実施している「モニタリングサイト1000」のパンフレット用イラストを描かせていただきました。
全国1000箇所以上で、市民・研究者・行政が力を合わせて、自然の変化を観測し続けるというプロジェクトです。


 - 業務履歴(Job History)

  関連記事

超絶! バケモノ生物大図鑑198

サイズがバケモノ、化ける生き物、奇妙なバケモノ、生きた化石なバケモノの4点の見開 …

まとめ
LINEスタンプ作成

【帰りたい人のためのカエルスタンプ】 厳しい現代社会を生きる人たちのためのLIN …

新宿区 いきものガイド

新宿区のいきものを紹介するガイドブックをデザインさせていただきました。

危険生物ファーストエイドハンドブック 海編

陸編に続き、執筆・イラスト・写真などでお仕事させていただいた海編が発刊となりまし …

ふしぎ!?なんで!? 動物おもしろ超図鑑

イラストを数十点担当いたしました。

絵本「ゆめみるミツバチ」

「ゆめみるミツバチ」という絵本のイラストを担当させていただきました。 表紙はふん …

鳥の4コマ漫画ブックマーク

プロジェクト・ワイルド事務局さんが鳥編のグッズとして、私の4コマ漫画でブックマー …

とりみカフェ

コーワプロミナーさんのページで双眼鏡の使い方や鳥見のマナーなどに関する漫画を連載 …

危険生物ファーストエイドハンドブック 陸編

執筆・イラスト・写真などメインでお仕事させていただいた書籍が発刊となりました。 …

カラ類4兄弟
カレンダーアプリ「コヨミイ」 イラスト

iPhoneのカレンダーアプリ「コヨミイ」様で日本の野鳥をテーマにヒガラ、コガラ …