第40種【キビタキ】ツクツクボウシ鳴き
2019/01/24
サシバの密度が濃いところで明らかにサシバの真似をしていた気がしたのですが気のせいかな
- PREV
- 第37~39種 日本三鳴鳥
- NEXT
- 第41種【アオゲラ】海外のバードウォッチャーの憧れ
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
2019/01/24
サシバの密度が濃いところで明らかにサシバの真似をしていた気がしたのですが気のせいかな
とりあえず「チュンチュン」って書いておけば朝っぽくなるっていうアレです。
バレンタインに因んで。でも動物の求愛給餌はみんな♂→♀の一方通行です。
この個体は、ペン2本よりちょっと大きいぐらいだから、30cm半ばぐらい、かな?
本当は夏にアップしようと思っていたものです
真のBL漫画とはこういうことです