いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第58種【カイツブリ】潜水が上手

      2015/12/20

こぶりな水鳥カイツブリ
カイツブリ


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第93種 【モズ】百舌鳥と書いてモズと読む

鳴きマネをする鳥の一種、モズです。

第126~127種 花粉症と鳥見
第154種 渡りチャレンジ1年生
第156~159種 日本の面白コウモリたち

ハロウィンこじつけコウモリ回でした。実は日本の哺乳類で、一番種数が多いグループで …

ジョウビタキ2
第106種【ジョウビタキ】鏡像認知できない
ニホンリス
第44種【ニホンリス】くるみ大好き

タイワンリスよりカワイイと思うのは贔屓目でしょうか?

ヘラサギ
第27種【ヘラサギ】へらのような嘴

ひょうきんな顔が人気のヘラサギ

オオシオカラトンボ
第4種【オオシオカラトンボ】トンボもいろいろ大変です
イノシシ
第111種【イノシシ】2019年干支

いろんなウリ坊

第95種 【マガモ】我こそは真のカモ

単に標準的な・・・とかの意味らしいです。ふつうってことですね^^;