いきものパズル その2
公園財団様の「Project Wild」という環境学習プログラムで作成させていただきました。今回は哺乳類の足跡、在来種のパズルと在来+外来種のパズルの2パターンが販売されています。
- PREV
- 小笠原世界遺産センター パネルのイラスト
- NEXT
- 第93種 【モズ】百舌鳥と書いてモズと読む
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
公園財団様の「Project Wild」という環境学習プログラムで作成させていただきました。今回は哺乳類の足跡、在来種のパズルと在来+外来種のパズルの2パターンが販売されています。
先日紹介した絵合わせパズル、こちらの公園財団さんのページからも購入できるようにな …
iPhoneのカレンダーアプリ「コヨミイ」様で日本の野鳥をテーマにヒガラ、コガラ …
プロジェクト・ワイルド事務局さんが鳥編のグッズとして、私の4コマ漫画でブックマー …
BIRDER 2018年8月号にて、1億年後の鳥類というテーマでイラストを描かせ …
【帰りたい人のためのカエルスタンプ】 厳しい現代社会を生きる人たちのためのLIN …
「ゆめみるミツバチ」という絵本のイラストを担当させていただきました。 表紙はふん …
Project Wild 関係で描きました
第14回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクールの一次審査を担当させていただきました …
イベントのフライヤーを作成させていただきました。(2016年も現在継続中)
これらの作品は、株式会社トミーウォーカー(http://t-walker.jp/ …