いきものパズル その2
公園財団様の「Project Wild」という環境学習プログラムで作成させていただきました。今回は哺乳類の足跡、在来種のパズルと在来+外来種のパズルの2パターンが販売されています。
- PREV
- 小笠原世界遺産センター パネルのイラスト
- NEXT
- 第93種 【モズ】百舌鳥と書いてモズと読む
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
公園財団様の「Project Wild」という環境学習プログラムで作成させていただきました。今回は哺乳類の足跡、在来種のパズルと在来+外来種のパズルの2パターンが販売されています。
日本のかえるの分布や比較的新種のかえるの話などをざっくりとさせていただきました …
これらの作品は、株式会社トミーウォーカー(http://t-walker.jp/ …
先日紹介した絵合わせパズル、こちらの公園財団さんのページからも購入できるようにな …
小笠原諸島父島に世界遺産センターという施設が5月より開所しております。 センター …
イラストを数十点担当いたしました。
教えて!gooのマンガコーナーで「楽しい☆動物学研究室」という動物雑学マンガを短 …
佐賀県に生息するエイリアン(?) 佐賀県さんからのご依頼でPR4コマ描かせていた …
コロナ禍で外出が難しい状況ですが、おうちのまわりでライトな鳥見などいかがでしょう …
このページに掲載している作品は「※クリエイター名※」が、クラウドゲームス(株)が …
環境省が実施している「モニタリングサイト1000」のパンフレット用イラストを描か …