いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

「 月別アーカイブ:2015年07月 」 一覧

カササギ

第53種【カササギ】実は天然記念物

九電とカササギの終わりなき闘い・・・

カナヘビ

第52種【カナヘビ】金のヘビ

と書くと何かすごいものに感じる

キアシシギ

第51種【キアシシギ】脚が黄色い

まあまあ言いやすい

ヌマガエル

第50種【ヌマガエル】鳴嚢(めいのう)を見てみよう

しかも鳴いてるのオス

アオダイショウ

第49種【アオダイショウ】大人しい無毒な大将

私は最初読めませんでした。漢検2級なのに…orz

ヒバカリ

第48種【ヒバカリ】その日ばかりの

命名批判みたいになってしまいましたがそんなつもりないです。

クマゼミ

第47種【クマゼミ】セミ界のジャイ◯ン

朝からジャイアンのリサイタル並に苦痛

いきものデザイン研究所_1

8月8-9日 博物ふぇすてぃばる!

  2015/07/08    お知らせ(information)

8月8日-9日の博物ふぇすてぃばる!の準備をしています。 そのうちの一つがこちら …

キクイタダキ

第46種【キクイタダキ】日本最小クラス

昆虫に下克上される鳥類

パズル見本

いきものパズル

  2015/07/01    業務履歴(Job History)

先日紹介した絵合わせパズル、こちらの公園財団さんのページからも購入できるようにな …