-
-
第41種【アオゲラ】海外のバードウォッチャーの憧れ
あと、つとさの違いが難しいんだとか…
-
-
第40種【キビタキ】ツクツクボウシ鳴き
サシバの密度が濃いところで明らかにサシバの真似をしていた気がしたのですが気のせい …
-
-
第37~39種 日本三鳴鳥
昔、林内踏査している時にめっちゃ怒られました 高松では「ヨ~ドッコイちょ!」と聞 …
-
-
COMITTIA有難うございました
2015/05/06 お知らせ(information)
カエル4コマはおかげ様で完売いたしました。有難うございました。 (完売っていうと …
-
-
COMITIA112 5/5 東5ホールP20b お手伝いで参加します
2015/04/22 お知らせ(information)
5月5日(火)COMITIA112 http://www.comitia.co. …
-
-
第29~36種 梅雨だ!カエルだ!
危険な生き物の図鑑にも一応載ってたりします アズマヒキガエル いいかげんな食物連 …
-
-
第28種【キセキレイ】上流に多い
2015/04/04 4コマ漫画
頼むから横に逃げてくれ
-
-
第27種【ヘラサギ】へらのような嘴
ひょうきんな顔が人気のヘラサギ
-
-
アカショウビン
2015/03/26 イラスト(illustration)
年度末の片付けをしていたら昔描いたアカショウビンが出てきました。四国にいた頃に描 …