いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第37~39種 日本三鳴鳥

      2019/01/24

昔、林内踏査している時にめっちゃ怒られました
オオルリ

高松では「ヨ~ドッコイちょ!」と聞こえました。耳の手術が必要かもしれない。
ウグイス

誰か作って欲しい
コマドリ


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第190種 サギ類のフィッシング詐欺
第187種 春の訪れは足元から
クロガモ
第79種【クロガモ】くちばしの上のアレは

あれです。あれ。

第128~133種 スプリングエフェメラル~春の儚い命~
サルノコシカケの一種
第82種【サルノコシカケ】 猿が腰掛ける?

「猿」シリーズが続きます

第169種 冬の花粉運び屋
ヒバカリ
第48種【ヒバカリ】その日ばかりの

命名批判みたいになってしまいましたがそんなつもりないです。

アオダイショウ
第49種【アオダイショウ】大人しい無毒な大将

私は最初読めませんでした。漢検2級なのに…orz

第5種【アカミミガメ】どうする?どうなる?

「遺棄」という言葉の定義ですが、これはいろいろ難しいようです。 例えば、カメを離 …

第93種 【モズ】百舌鳥と書いてモズと読む

鳴きマネをする鳥の一種、モズです。