いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第197種 あの地球最強生物はどこに行けば見られるのか?

   


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

ツキノワグマ
第108~110種 クリスマスに出会った赤い鳥
第126~127種 花粉症と鳥見
ウソ2
第87種【ウソ】4月1日に相応しい鳥

今日は4月1日なのでこの鳥です。

第170種 桜に集まる愉快な鳥たち
第95種 【マガモ】我こそは真のカモ

単に標準的な・・・とかの意味らしいです。ふつうってことですね^^;

第190種 サギ類のフィッシング詐欺
第141~142種 梅雨の生き物。カタツムリはなぜコンクリートを食べるのか?

ちょこっとオマケです

ワレモコウ
第60種【ワレモコウ】花がしゃべった?

昔の人は花の声が聞こえたのだという(危ない感じがする)

第163~164種 日本のワイルドな猫たち

2月22日は猫の日らしいので、日本のワイルドな猫たちを少し紹介したいと思います。

セグロセキレイ_2
第64種【セグロセキレイ】神々に教えた保健体育

伝えたのが「セキレイ」だったそうですが、セグロセキレイだったのかどうかはわかりま …