いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第197種 あの地球最強生物はどこに行けば見られるのか?

   


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

キダチアロエ
第18~23種 冬の植物たち

よく海岸などに逃げ出したものがいっぱい咲いてます 使い勝手がいい 冬芽4コマその …

ヌマガエル
第50種【ヌマガエル】鳴嚢(めいのう)を見てみよう

しかも鳴いてるのオス

アオダイショウ
第49種【アオダイショウ】大人しい無毒な大将

私は最初読めませんでした。漢検2級なのに…orz

第184種 夏の終わりの風物詩
ミサゴ
第91種【ミサゴ】魚専門のハンター

野鳥の会東京ヤング探鳥会12月号のものです

第93種 【モズ】百舌鳥と書いてモズと読む

鳴きマネをする鳥の一種、モズです。

キクイタダキ
第46種【キクイタダキ】日本最小クラス

昆虫に下克上される鳥類

ジョウビタキ2
第106種【ジョウビタキ】鏡像認知できない
バン
第80種【バン】バンで絵文字クイズをしよう!

日本野鳥の会ヤング探鳥会ニュースレター12月号に寄稿したものです。今、見返してみ …

ヘラサギ
第27種【ヘラサギ】へらのような嘴

ひょうきんな顔が人気のヘラサギ