小笠原世界遺産センター パネルのイラスト
小笠原諸島父島に世界遺産センターという施設が5月より開所しております。
センター内に展示されているパネルのイラストを50点ほど描かせていただきました。
私は見に行けておりませんが、絶滅危惧種の陸産貝類や昆虫なども保護管理されており、実物が見られるようです。
小笠原にお越しの際は観光スポットの一つとして立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
- PREV
- 危険生物ファーストエイドハンドブック 海編
- NEXT
- いきものパズル その2
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
小笠原諸島父島に世界遺産センターという施設が5月より開所しております。
センター内に展示されているパネルのイラストを50点ほど描かせていただきました。
私は見に行けておりませんが、絶滅危惧種の陸産貝類や昆虫なども保護管理されており、実物が見られるようです。
小笠原にお越しの際は観光スポットの一つとして立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
双眼鏡や望遠鏡の老舗ブランド、KOWAプロミナー様のLINEスタンプを作成させて …
教えて!gooのマンガコーナーで「楽しい☆動物学研究室」という動物雑学マンガを短 …
プロジェクト・ワイルド鳥編のテキスト全体をデザインさせていただきました。 海外の …
武蔵野自然塾のパンフレットを少しリニューアルして増刷しました。 置かせていただけ …
日本のかえるの分布や比較的新種のかえるの話などをざっくりとさせていただきました …
コーワプロミナーさんのページで双眼鏡の使い方や鳥見のマナーなどに関する漫画を連載 …
愛鳥週間なので初心者バードウォッチングを実施しました。 一応、形だけはいろいろう …
新宿区のいきものを紹介するガイドブックをデザインさせていただきました。
生物多様性上重要な里地里山500(環境省)の普及用パンフレットへ掲載するイラスト …
今年もブリヂストン様主催の「こどもエコ絵画コンクール」の一次審査を担当させていた …