愛鳥週間(5/10~16)
2016/05/16
愛鳥週間なので初心者バードウォッチングを実施しました。
一応、形だけはいろいろうるさく書いた資料を作りましたが、
安全かつ世間と鳥に迷惑をかけなければ
自由きままに鳥見を楽しめばいいと思っています。

- PREV
- OMC 納品イラスト一覧
- NEXT
- パンフレット
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
2016/05/16
愛鳥週間なので初心者バードウォッチングを実施しました。
一応、形だけはいろいろうるさく書いた資料を作りましたが、
安全かつ世間と鳥に迷惑をかけなければ
自由きままに鳥見を楽しめばいいと思っています。

谷津干潟のワイルドライフアート展で出品させていただきました。 展示会に来てくださ …
2015年ジャパン・バード・フェスティバルのワイルドライフアート展出品作品です。 …
日本のかえるの分布や比較的新種のかえるの話などをざっくりとさせていただきました …
2016年6月の一日一種カレンダーです。
新宿区のいきものを紹介するガイドブックをデザインさせていただきました。
申年ですが猿を全然描いたことないので、萩猿子(ハギマシコ)のスケッチでもアップし …
コロナ禍で外出が難しい状況ですが、おうちのまわりでライトな鳥見などいかがでしょう …
必要最低限の外出時、おうちの周りでも見られる春の花図鑑を作ってみました。 多くの …
公園財団様の「Project Wild」という環境学習プログラムで作成させていた …
執筆・イラスト・写真などメインでお仕事させていただいた書籍が発刊となりました。 …