プロジェクト・ワイルド鳥編
2017/11/18

プロジェクト・ワイルド鳥編のテキスト全体をデザインさせていただきました。
海外のプログラムを日本語版に翻訳・アレンジしたもので、400ページぐらいの大ボリュームです。ここ数年では一番大変な業務でした。
※プロジェクト・ワイルドの詳細はこちら→http://www.projectwild.jp/
- PREV
- トミーウォーカー様 納品イラスト一覧
- NEXT
- Can I help you?
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
2017/11/18

プロジェクト・ワイルド鳥編のテキスト全体をデザインさせていただきました。
海外のプログラムを日本語版に翻訳・アレンジしたもので、400ページぐらいの大ボリュームです。ここ数年では一番大変な業務でした。
※プロジェクト・ワイルドの詳細はこちら→http://www.projectwild.jp/
足立区生物園さんのミュージアムショップ http://www.seibutuen …
主婦向け生活情報雑誌「サンキュ!8月号」(ベネッセ発刊)にて、危険生物を紹介する …
公園財団様の「Project Wild」という環境学習プログラムで作成させていた …
コロナ禍で外出が難しい状況ですが、おうちのまわりでライトな鳥見などいかがでしょう …
武蔵野市の環境フェスタにて生物多様性講演会を実施しました。 私は身近な鳥の話をさ …
サイズがバケモノ、化ける生き物、奇妙なバケモノ、生きた化石なバケモノの4点の見開 …
教えて!gooのマンガコーナーで「楽しい☆動物学研究室」という動物雑学マンガを短 …
6月16日発売号の渓流と葦原でそれぞれ見開きイラストを1つずつ、描かせていただき …
イラストを数十点担当いたしました。
Project Wild 関係で描きました