プロジェクト・ワイルド鳥編
2017/11/18
プロジェクト・ワイルド鳥編のテキスト全体をデザインさせていただきました。
海外のプログラムを日本語版に翻訳・アレンジしたもので、400ページぐらいの大ボリュームです。ここ数年では一番大変な業務でした。
※プロジェクト・ワイルドの詳細はこちら→http://www.projectwild.jp/
- PREV
- トミーウォーカー様 納品イラスト一覧
- NEXT
- Can I help you?
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
2017/11/18
プロジェクト・ワイルド鳥編のテキスト全体をデザインさせていただきました。
海外のプログラムを日本語版に翻訳・アレンジしたもので、400ページぐらいの大ボリュームです。ここ数年では一番大変な業務でした。
※プロジェクト・ワイルドの詳細はこちら→http://www.projectwild.jp/
第14回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクールの一次審査を担当させていただきました …
生物多様性上重要な里地里山500(環境省)の普及用パンフレットへ掲載するイラスト …
愛鳥週間なので初心者バードウォッチングを実施しました。 一応、形だけはいろいろう …
主婦向け生活情報雑誌「サンキュ!8月号」(ベネッセ発刊)にて、危険生物を紹介する …
教えて!gooのマンガコーナーで「楽しい☆動物学研究室」という動物雑学マンガを短 …
このページに掲載している作品は「※クリエイター名※」が、クラウドゲームス(株)が …
Project Wild 関係で描きました
イベントのフライヤーを作成させていただきました。(2016年も現在継続中)
サイズがバケモノ、化ける生き物、奇妙なバケモノ、生きた化石なバケモノの4点の見開 …
武蔵野自然塾のパンフレットを少しリニューアルして増刷しました。 置かせていただけ …