いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

プロジェクト・ワイルド鳥編

      2017/11/18


プロジェクト・ワイルド鳥編のテキスト全体をデザインさせていただきました。
海外のプログラムを日本語版に翻訳・アレンジしたもので、400ページぐらいの大ボリュームです。ここ数年では一番大変な業務でした。

※プロジェクト・ワイルドの詳細はこちら→http://www.projectwild.jp/


 - 業務履歴(Job History)

  関連記事

カラ類4兄弟
カレンダーアプリ「コヨミイ」 イラスト

iPhoneのカレンダーアプリ「コヨミイ」様で日本の野鳥をテーマにヒガラ、コガラ …

yokomizo(2)
【BIRDER7月号】イラスト掲載いただきました

6月16日発売号の渓流と葦原でそれぞれ見開きイラストを1つずつ、描かせていただき …

フライヤー作成

イベントのフライヤーを作成させていただきました。(2016年も現在継続中)

パズル見本
いきものパズル

先日紹介した絵合わせパズル、こちらの公園財団さんのページからも購入できるようにな …

モニタリングサイト1000

環境省が実施している「モニタリングサイト1000」のパンフレット用イラストを描か …

第15回 ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール

今年もブリヂストン様主催の「こどもエコ絵画コンクール」の一次審査を担当させていた …

ふしぎ!? なんで!? 毒生物おもしろ超図鑑

イラストを数十点担当いたしました。

危険生物ファーストエイドハンドブック 海編

陸編に続き、執筆・イラスト・写真などでお仕事させていただいた海編が発刊となりまし …

まとめ
LINEスタンプ作成

【帰りたい人のためのカエルスタンプ】 厳しい現代社会を生きる人たちのためのLIN …

危険生物ファーストエイドハンドブック 陸編

執筆・イラスト・写真などメインでお仕事させていただいた書籍が発刊となりました。 …