いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

危険生物ファーストエイドハンドブック 海編

   

陸編に続き、執筆・イラスト・写真などでお仕事させていただいた海編が発刊となりました。
本書を作成するにあたり、釣り人、ダイバー、自然学校、水族館、ボディボーダーなど様々な方々及び機関にご協力いただきました。
お陰様で本格的な海遊びのシーズン前に発刊に至り、心より御礼申し上げます。

海辺での活動に関わる人たちに、拙著が少しでもお役に立ちましたら幸いです。


 - 業務履歴(Job History)

  関連記事

ふしぎ!? なんで!? 毒生物おもしろ超図鑑

イラストを数十点担当いたしました。

001a
お台場かえるフェスタに出演させていただきました

日本のかえるの分布や比較的新種のかえるの話などをざっくりとさせていただきました …

とりみカフェ

コーワプロミナーさんのページで双眼鏡の使い方や鳥見のマナーなどに関する漫画を連載 …

【新刊のお知らせ】身近な鳥の生きざま事典

コロナ禍で外出が難しい状況ですが、おうちのまわりでライトな鳥見などいかがでしょう …

新宿区 いきものガイド

新宿区のいきものを紹介するガイドブックをデザインさせていただきました。

危険生物ファーストエイドハンドブック 陸編

執筆・イラスト・写真などメインでお仕事させていただいた書籍が発刊となりました。 …

まとめ
LINEスタンプ作成

【帰りたい人のためのカエルスタンプ】 厳しい現代社会を生きる人たちのためのLIN …

鳥の4コマ漫画ブックマーク

プロジェクト・ワイルド事務局さんが鳥編のグッズとして、私の4コマ漫画でブックマー …

ふしぎ!?なんで!? 動物おもしろ超図鑑

イラストを数十点担当いたしました。

小笠原世界遺産センター パネルのイラスト

小笠原諸島父島に世界遺産センターという施設が5月より開所しております。 センター …