いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

危険生物ファーストエイドハンドブック 陸編

   

執筆・イラスト・写真などメインでお仕事させていただいた書籍が発刊となりました。
「危険生物」というと恐ろしい響きですが、自然の中は気をつけてさえいればそんなに危ないところではありません。

この本は危険性を煽るものではなく、安心して野外に出かけてほしい、
出かけたいと思って欲しいという思いから作ったものです。

野外活動に関わる人たちに、拙著が少しでもお役に立ちましたら幸いです。


 - 業務履歴(Job History)

  関連記事

tw_bbb
トミーウォーカー様 納品イラスト一覧

これらの作品は、株式会社トミーウォーカー(http://t-walker.jp/ …

パンフレット

武蔵野自然塾のパンフレットを少しリニューアルして増刷しました。 置かせていただけ …

新宿区 いきものガイド

新宿区のいきものを紹介するガイドブックをデザインさせていただきました。

001a
お台場かえるフェスタに出演させていただきました

日本のかえるの分布や比較的新種のかえるの話などをざっくりとさせていただきました …

ふしぎ!? なんで!? 毒生物おもしろ超図鑑

イラストを数十点担当いたしました。

超絶! バケモノ生物大図鑑198

サイズがバケモノ、化ける生き物、奇妙なバケモノ、生きた化石なバケモノの4点の見開 …

いきものパズル その2

公園財団様の「Project Wild」という環境学習プログラムで作成させていた …

危険生物ファーストエイドハンドブック 海編

陸編に続き、執筆・イラスト・写真などでお仕事させていただいた海編が発刊となりまし …

プロジェクト・ワイルド鳥編

プロジェクト・ワイルド鳥編のテキスト全体をデザインさせていただきました。 海外の …

yokomizo(2)
【BIRDER7月号】イラスト掲載いただきました

6月16日発売号の渓流と葦原でそれぞれ見開きイラストを1つずつ、描かせていただき …