いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

かえるアート展 終了

   

かえるアート展、全体で約1000人近くの方がご来場くださったようです。
本当に有難うございました。

新作は2点出しました~

ナガレタゴガエル
ナガレタゴガエル

ネバタゴガエル
ネバタゴガエル

来年もよろしくお願い致します(気が早ぇぇ)

今後の展示会関連はまず8月ですが、その後はけっこうラッシュです^^;
・8月8-9日 博物ふぇすてぃばる!@九段下
・9月11-17日(13日休館) ワイルドライフアート協会 山脇展@市ヶ谷
・10月31-11月1日 ワイルドライフアート協会 我孫子展@我孫子バードフェス

こちらもどうぞよろしくお願い致します。


 - お知らせ(information), イラスト(illustration)

  関連記事

ハギマシコ3
2016年 申年 萩猿子(ハギマシコ)

申年ですが猿を全然描いたことないので、萩猿子(ハギマシコ)のスケッチでもアップし …

7月谷津干潟
7月 干潟とその周辺の生き物たち

谷津干潟のワイルドライフアート展で出品させていただきました。 展示会に来てくださ …

アスファルトに(も)咲く身近な花図鑑

必要最低限の外出時、おうちの周りでも見られる春の花図鑑を作ってみました。 多くの …

年賀_2019
キョウジョシギ

あけましておめでとうございます。ツイ4の鳥見部から小鳥遊さんを描きました。 今年 …

アカショウビン
アカショウビン

年度末の片付けをしていたら昔描いたアカショウビンが出てきました。四国にいた頃に描 …

カエル表紙
COMITIA112 5/5 東5ホールP20b お手伝いで参加します

5月5日(火)COMITIA112 http://www.comitia.co. …

鳥の慣用句イラスト

Project Wild 関係で描きました

5月 干潟に渡ってくる鳥たち

干潟シリーズその2。渡りで干潟やその周辺に来る鳥たちを描きました。痛い、目が痛い …

yokomizo(2)
【BIRDER7月号】イラスト掲載いただきました

6月16日発売号の渓流と葦原でそれぞれ見開きイラストを1つずつ、描かせていただき …

博物ふぇすてぃばる!終了しました

たくさんの方のご来場ありがとうございました。 販売不可の展示のみのブースでしたが …