いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

2016年 申年 萩猿子(ハギマシコ)

   

申年ですが猿を全然描いたことないので、萩猿子(ハギマシコ)のスケッチでもアップしてお茶を濁します。
筑波山に初詣ついでにでも登ると見られる子です。

ハギマシコ3


 - イラスト(illustration)

  関連記事

バードウォッチングの仕方
愛鳥週間(5/10~16)

愛鳥週間なので初心者バードウォッチングを実施しました。 一応、形だけはいろいろう …

一日一種_カレンダー_6月
モリアオガエルのいる谷

2016年6月の一日一種カレンダーです。

LOHAS150825
いきものがーでん

ここのところ4コマばかりでしたが久々の一枚物です。 といってもこのホームページの …

5月 干潟に渡ってくる鳥たち

干潟シリーズその2。渡りで干潟やその周辺に来る鳥たちを描きました。痛い、目が痛い …

トラツグミ2
ぬえ

顔は猿、背中は狸、胴体手足は虎、尻尾は蛇。 もとい、トラツグミ。過去のらくがきの …

年賀_2019
キョウジョシギ

あけましておめでとうございます。ツイ4の鳥見部から小鳥遊さんを描きました。 今年 …

鳥の慣用句イラスト

Project Wild 関係で描きました

クマタカ3
この森の全てが糧になる

2015年ジャパン・バード・フェスティバルのワイルドライフアート展出品作品です。 …

樹木と巣
鳥の巣 集合

主に木に架巣する鳥の巣いろいろです

ヤブツバキ
落花つばき

地面に落ちたツバキの花をスケッチ。サザンカと違ってボトッと落ちるので縁起が悪いと …