2016年 申年 萩猿子(ハギマシコ)
申年ですが猿を全然描いたことないので、萩猿子(ハギマシコ)のスケッチでもアップしてお茶を濁します。
筑波山に初詣ついでにでも登ると見られる子です。
- PREV
- 第80種【バン】バンで絵文字クイズをしよう!
- NEXT
- 第81種【ニホンザル】2016年の干支
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
申年ですが猿を全然描いたことないので、萩猿子(ハギマシコ)のスケッチでもアップしてお茶を濁します。
筑波山に初詣ついでにでも登ると見られる子です。
2/14なのでそれっぽい絵を
あけましておめでとうございます。ツイ4の鳥見部から小鳥遊さんを描きました。 今年 …
地面に落ちたツバキの花をスケッチ。サザンカと違ってボトッと落ちるので縁起が悪いと …
主に木に架巣する鳥の巣いろいろです
かえるアート展、全体で約1000人近くの方がご来場くださったようです。 本当に有 …
干潟シリーズその2。渡りで干潟やその周辺に来る鳥たちを描きました。痛い、目が痛い …
今年もよろしくお願いいたします
ここのところ4コマばかりでしたが久々の一枚物です。 といってもこのホームページの …
2015年ジャパン・バード・フェスティバルのワイルドライフアート展出品作品です。 …
必要最低限の外出時、おうちの周りでも見られる春の花図鑑を作ってみました。 多くの …