5月 干潟に渡ってくる鳥たち
干潟シリーズその2。渡りで干潟やその周辺に来る鳥たちを描きました。痛い、目が痛い。ごめんなさい。そしてどこの干潟かバレバレですね。
- PREV
- 7月 干潟とその周辺の生き物たち
- NEXT
- ジャパンバードフェスティバル2016
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
干潟シリーズその2。渡りで干潟やその周辺に来る鳥たちを描きました。痛い、目が痛い。ごめんなさい。そしてどこの干潟かバレバレですね。
今年もよろしくお願いいたします
2016年6月の一日一種カレンダーです。
食べる餌によってクチバシの形はいろいろですね
2015年ジャパン・バード・フェスティバルのワイルドライフアート展出品作品です。 …
愛鳥週間なので初心者バードウォッチングを実施しました。 一応、形だけはいろいろう …
主に木に架巣する鳥の巣いろいろです
Project Wild 関係で描きました
本編で使わなかったボツネタです
あけましておめでとうございます。ツイ4の鳥見部から小鳥遊さんを描きました。 今年 …
かえるアート展、全体で約1000人近くの方がご来場くださったようです。 本当に有 …