いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

7月 干潟とその周辺の生き物たち

      2017/02/14

谷津干潟のワイルドライフアート展で出品させていただきました。
展示会に来てくださったみなさま、本当に有難うございました。

登場する生きものはバン、ヨシゴイ、オオヨシキリ、ダイサギ、カワウ、セイタカシギ、シロチドリ、ゴイサギ、カワセミ、ミサゴ、ミヤコドリ、クロベンケイガニ、ウミニナ、アオサ、ヨシです。

7月谷津干潟


 - イラスト(illustration)

  関連記事

ネバタゴガエル
かえるアート展 終了

かえるアート展、全体で約1000人近くの方がご来場くださったようです。 本当に有 …

バレンタインシマエナガ
スノーボール

2/14なのでそれっぽい絵を

鳥のアタマ集
鳥のアタマ集

食べる餌によってクチバシの形はいろいろですね

一日一種_カレンダー_6月
モリアオガエルのいる谷

2016年6月の一日一種カレンダーです。

クマタカ3
この森の全てが糧になる

2015年ジャパン・バード・フェスティバルのワイルドライフアート展出品作品です。 …

年賀_2019
キョウジョシギ

あけましておめでとうございます。ツイ4の鳥見部から小鳥遊さんを描きました。 今年 …

2018年 年賀

今年もよろしくお願いいたします

ヤブツバキ
落花つばき

地面に落ちたツバキの花をスケッチ。サザンカと違ってボトッと落ちるので縁起が悪いと …

LOHAS150825
いきものがーでん

ここのところ4コマばかりでしたが久々の一枚物です。 といってもこのホームページの …

樹木と巣
鳥の巣 集合

主に木に架巣する鳥の巣いろいろです