いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

鳥のアタマ集

   

食べる餌によってクチバシの形はいろいろですね
鳥のアタマ集


 - イラスト(illustration)

  関連記事

バレンタインシマエナガ
スノーボール

2/14なのでそれっぽい絵を

5月 干潟に渡ってくる鳥たち

干潟シリーズその2。渡りで干潟やその周辺に来る鳥たちを描きました。痛い、目が痛い …

ハギマシコ3
2016年 申年 萩猿子(ハギマシコ)

申年ですが猿を全然描いたことないので、萩猿子(ハギマシコ)のスケッチでもアップし …

トラツグミ2
ぬえ

顔は猿、背中は狸、胴体手足は虎、尻尾は蛇。 もとい、トラツグミ。過去のらくがきの …

7月谷津干潟
7月 干潟とその周辺の生き物たち

谷津干潟のワイルドライフアート展で出品させていただきました。 展示会に来てくださ …

樹木と巣
鳥の巣 集合

主に木に架巣する鳥の巣いろいろです

鳥の慣用句イラスト

Project Wild 関係で描きました

年賀_2019
キョウジョシギ

あけましておめでとうございます。ツイ4の鳥見部から小鳥遊さんを描きました。 今年 …

LOHAS150825
いきものがーでん

ここのところ4コマばかりでしたが久々の一枚物です。 といってもこのホームページの …

ネバタゴガエル
かえるアート展 終了

かえるアート展、全体で約1000人近くの方がご来場くださったようです。 本当に有 …